堺市南区K様邸 補助金活用で浴室リフォーム 施工事例
施工事例データ
住所 | 堺市 南区 赤坂台 |
---|---|
施工箇所 | お風呂、洗面台、洗面所(壁・床・天井)、給湯器 |
施工内容 | お風呂交換(在来→UB)、洗面台交換、洗面所床下地補修、壁・天井クロス貼り換え、吊り戸棚 塗装 |
費用 | 約190万円(施工費込み)ー補助金(子育てエコホーム)10万円 |
工期 | 約1週間 |
築年数 | 約50年 |
使用商材 | ユニットバス(エメロード)、洗面台(サクア W750)、給湯器(ノーリツ GQ-C2434WS) |
施工前はこちら
こちらが施工前の写真です。
タイル張りの古いタイプの浴室です。経年劣化で細部に汚れや破損が見られます。
洗面所も綺麗に使われてはいますが、古くなった印象は拭えません。
戸棚のコーティングが剥がれて、取っ手や木枠が劣化しています。
古くなった給湯器も一緒に交換します。
ルーラルホームによる施工中の様子
古くなった浴槽を撤去していきます。周りのタイルは手作業で剝がします。
浴槽や既存の床を撤去しました。
施工対象ではない箇所はしっかりと養生します。
浴槽や壁を搬入していきます。
施工が完了しました
こちらが施工後の浴室になります。タカラスタンダードのエメロードと、鮮やかな壁紙が快適なお入浴を提供します。窓を設置したことで広くなった印象です。
施工前は古かった浴室の扉も新しくしました。窓の面積が広くなったことで、開放感があります。
TOTOサクアの三面鏡は収納が多くて、鏡の面積も広く、使い勝手がとても良くなっています。
塗装が剥がれていた戸棚は塗り替えをして、新品のように綺麗になりました。
交換したノーリツの給湯器はコンパクトで性能が良いです。